本文へスキップ

ショートエッセイ:中通りコミュニティ・チャーチ

AI使ってますか?

(2025年6月1日)

あなたは、ChatGPTGemini、Copilotなどの生成AIを活用していらっしゃいますか? 実は、聖書の学びにもAIは非常に有用です。

以前なら、聖書辞典や注解書、コンコルダンスなど、何万円もかけて購入しなければならなかった専門書に書かれているような情報も、瞬時に回答してくれます。

私もつい先ほど、次のような質問をChatGPTやGeminに投げかけてみました。質問文(プロンプト)は以下の通りです。
あなたは聖書の学者です。
古代ローマのローマ市民権には、ローマ正規軍に入隊する権利が与えられていたそうですね。どうして正規軍への入隊が「特権」と考えられたのかという視点で、正規軍とそれ以外のローマ軍の違いを教えてください。」
マタイによる福音書27章5節で、イスカリオテ・ユダが首をつって自殺したと書かれています。
一方、使徒行伝1章18節では、ユダは高いところから落ちてからだがバラバラになってしまったと記されています。
この一見矛盾に見える2つの記述について、どのように調和させることができますか?
なお、聖書は誤りの無い神のことばであるという立場から解説してください。
このように、「誰に質問したいか」「どういう神学的立場で解説してほしいか」を明確にするのがコツのようです。

特に、神学的な内容について質問したい場合は、ご自分が所属している教会の神学的立場を明確にするといいです。「あなたはディスペンセーション主義に立つ神学者です。」とか「あなたはルーテル派の神学者です。」のように。

ただし、AIの回答は絶対に正しいというわけではありませんので、複数のAIを利用して比較すると良いです。また神学的な内容に関しては、所属する教会の牧師に確認することもおすすめします。

私は、クリスチャンは牧師から聖書の意味を教わるだけでなく、自分で聖書を読めるようになってほしいと強く願っています。そのためにも、AIを使っていろいろ調べてみましょう。

連絡先

〒962-0001
福島県須賀川市森宿辰根沢74-5

TEL 090-6689-6452
E-Mail info@nakakomi.com