12.29 | エレミヤ29:1-11 | 「平安と将来と希望を与える計画」 |
12.22 | マタイ1:18-25 | 「神がともにおられる」(クリスマス) |
12.15 | 詩篇32編 | 「幸いなことよ」 |
12.8 | 黙示録22:12-21 | 「主イエスよ、来てください」 |
12.1 | ユダ1-8 | 手紙21「神の恵みと放縦」 |
11.24 | 第3ヨハネ1-15 | 手紙20「仕えるしもべ」 |
11.17 | 第2ヨハネ1-13 | 手紙19「人となって来られたキリスト」 |
11.10 | ヨシュア1:1-9 | 「恐れている者は幸いです」 |
11.3 | 第1ヨハネ3:16-24 | 手紙18「何があっても大丈夫という平安」 |
10.27 | 第2ペテロ1:3-11 | 手紙17「7つの性質」(召天者記念礼拝) |
10.20 | 第1ペテロ2:1-10 | 手紙16「聖なる祭司である生ける石」 |
10.13 | ヤコブ2:14-26 | 手紙15「信仰のテスト」 |
10.6 | ローマ8:1-11 | 「いのちの御霊の法則」 |
9.29 | ヘブル11:1-6 | 手紙14「神に喜ばれる信仰とは」 |
9.22 | ピレモン8-21 | 手紙13「赦せる人」 |
9.15 | テトス3:1-8 | 手紙12「柔和で礼儀正しい人」 |
9.8 | 第2テモテ3:13-4:8 | 手紙11「義の栄冠を得るために」 |
9.1 | 第1テモテ1:3-7 | 手紙10「目指すべき目標」 |
8.25 | 第2テサロニケ2:1-8 | 手紙9「熱心と知識」 |
8.18 | 第1テサロニケ5:16-18 | 手紙8「喜び・祈り・感謝」 |
8.11 | コロサイ2:3-10 | 手紙7「常識を疑おう」 |
8.4 | ピリピ3:12-16 | 手紙6「霊的大人の考え方」(開拓20周年記念礼拝) |
7.28 | エペソ6:10-18 | 手紙5「神の武具」 |
7.21 | ガラテヤ3:24-29 | 手紙4「キリストスーツ」 |
7.14 | 第2コリント7:4-12 | 手紙3「祝福された悲しみ」 |
7.7 | 第1コリント15:30-34 | 手紙2「死んだら無シンドローム」 |
6.30 | ローマ11:17-29 | 手紙1「取り消されない約束」 |
6.23 | ヨブ記 | 「神からの問いかけ」 |
5.26 | ネヘミヤ8:1-12 | 「礼拝の日」 |
5.19 | エレミヤ17:5-8 | 「誰を信頼するのか」 |
5.12 | マタイ16:15-26 | 「自分の十字架を負って」 |
4.28 | 第2列王記19:1-7 | 「問題に巻き込まれたとき」 |
4.21 | 第2コリント4:8-18 | 「永遠のスパン」(イースター) |
4.14 | イザヤ43:1-7 | 「神の栄光のために造られた」 |
4.7 | 使徒28:20-31 | 「逆転の発想」 |
3.31 | 使徒28:1-10 | 「マムシへの勝利」 |
3.24 | 使徒27:18-26 | 「良い感情を引き出す人」 |
3.17 | 使徒26:19-32 | 「天からの啓示に背かず」 |
3.10 | 使徒24:22-27 | 「堂々としていられるために」 |
3.3 | 使徒22:22-30 | 「神の国の市民」 |
2.24 | 使徒21:17-32 | 「パウロの配慮」 |
2.17 | 使徒20:28-35 | 「愛を生み出す教理」 |
2.10 | 使徒20:1-12 | 「慰めを与える神と人」 |
2.3 | 使徒19:21-22 | 「エペソでの9ヶ月」 |
1.27 | 使徒19:8-20 | 「奇跡の目撃者となるために」 |
1.20 | 使徒18:23-28 | 「大伝道者アポロの作り方」 |
1.13 | 使徒18:1-11 | 「神からの励まし」 |
1.6 | 使徒17:1-14,19-21,32-34 | 「はたしてそのとおりかどうか」 |