12.27 | ヤコブ5:13-18 | 「信仰による祈り」 |
12.20 | マタイ1:1-16 | 「系図の中に咲いた5輪の花」(クリスマス) |
12.13 | ヤコブ3:1-12 | 「甘い泉でいよう」 |
12.6 | ルカ24:13-35 | 「内で燃えていた」 |
11.29 | ルカ23:32-46 | 「御国の位にお着きになるとき」 |
11.22 | ルカ23:13-25 | 「心に響く複数の声」 |
11.15 | ルカ22:14-20 | 「聖餐式と過越の食事」 |
11.8 | ルカ21:1-4 | 「あなた自身をささげよう」 |
11.1 | ルカ20:27-40 | 「超長期計画」 |
10.25 | ルカ20:20-26 | 「カエサルのものと神のもの」 |
10.18 | ルカ19:29-44 | 「ろばの子のように」 |
10.11 | ルカ19:1-10 | 「人は変わることができる」 |
10.4 | ルカ18:35-43 | 「何をしてほしいのですか」 |
9.27 | ルカ18:18-27 | 「針の穴を通る神」 |
9.20 | ルカ18:1-14 | 「失望に終わらない祈り」 |
9.13 | ルカ17:20-37 | 「私たちのただ中にある神の国」 |
9.6 | ルカ17:11-19 | 「神にも感情がある」 |
8.30 | ルカ17:1-10 | 「居心地のいい場所」 |
8.23 | ルカ16:19-31 | 「大逆転物語」 |
8.16 | ルカ16:1-13 | 「不正ノススメ」 |
8.9 | ルカ15:11-24 | 「父と共にいるという祝福」 |
8.2 | ルカ13:1-9 | 「実を結ぶいちじく」 |
7.26 | ルカ12:13-21 | 「神に対して富む者」 |
7.19 | ルカ12:1-12 | 「永遠という物差し」 |
7.12 | ルカ11:14-23 | 「雨ニモマケズ」 |
7.5 | ルカ11:5-13 | 「祈りは聞かれる」 |
6.28 | ルカ10:38-42 | 「マルタ、マルタ」 |
6.21 | ルカ10:25-37 | 「良いサマリア人のような方」 |
6.14 | ルカ9:56-62 | 「イエスについて行く人」 |
6.7 | ルカ9:46-55 | 「安定した精神状態や人間関係」 |
5.31 | エペソ1:13 | 「救いの確信と喜び」(ペンテコステ) |
5.24 | ルカ8:49-56 | 「子よ、起きなさい」 |
5.17 | ルカ8:40-48 | 「人格的な交わり」 |
5.10 | ルカ8:26-39 | 「自由への解放」 |
5.3 | ルカ8:22-25 | 「向こう岸へ渡ろう」 |
4.26 | ルカ8:4-15 | 「100倍の実を結ぶために」 |
4.19 | ルカ7:36-50 | 「より大きな愛」 |
4.12 | マタイ28:1-10 | 「わたしの兄弟たち」(イースター) |
4.5 | ルカ7:18-35 | 「わたしにつまずかない者は幸いです」 |
3.29 | ルカ7:11-17 | 「内臓が動くほどの愛」 |
3.22 | ルカ7:1-10 | 「ほめられた百人隊長」 |
3.15 | ルカ6:1-11 | 「優しさに満ちた律法」 |
3.8 | ルカ5:27-32 | 「私たちも病人です」 |
3.1 | ルカ5:12-16 | 「驚くべきいやし」 |
2.23 | ルカ5:1-11 | 「人間を取る漁師」 |
2.16 | ルカ4:31-39 | 「権威あるお方」 |
2.9 | ルカ4:14-30 | 「ナザレでの出来事」 |
2.2 | ルカ4:1-13 | 「3つの誘惑」 |
1.26 | ルカ3:21-38 | 「罪人と一つになられた主」 |
1.19 | ルカ3:1-18 | 「悔い改めにふさわしい実」 |
1.12 | ルカ1:5-25 | 「人の常識と神のわざ」 |
1.5 | コロサイ3:12-17 | 「感謝の心」 |