6.15 | 使徒17:22-34 | 使徒の働き26「アテネ伝道と偶像礼拝の否定」 |
6.8 | 使徒17:1-12 | 使徒の働き25「テサロニケとベレアでの伝道」 |
6.1 | 使徒16:35-40 | 使徒の働き24「あなたにとってのローマ市民権」 |
5.25 | 使徒16:11-34 | 使徒の働き23「獄中の讃美」 |
5.18 | 使徒16:4-10 | 使徒の働き22「マケドニア人の幻」 |
5.11 | 使徒15:36-16:3 | 使徒の働き21「第2回伝道旅行への出発とテモテへの割礼」 |
5.4 | 使徒15:13-22 | 使徒の働き20「エルサレム会議」 |
4.27 | 使徒14:8-20 | 使徒の働き19「リステラ伝道」 |
4.20 | ルカ24:13-32 | 「内に燃えていた」(イースター) |
4.13 | 使徒13:1-12 | 使徒の働き18「第一回伝道旅行への出発」 |
4.6 | 使徒12:1-11 | 使徒の働き17「ヘロデ・アグリッパ1世による迫害」 |
3.30 | 使徒11:19-30 | 使徒の働き16「アンティオキア教会の誕生」 |
3.23 | 使徒10:34-48 | 使徒の働き15「異邦人コルネリウスの救い」 |
3.16 | 使徒10:9-18 | 使徒の働き14「ペテロが見た幻」 |
3.9 | 使徒9:32-43 | 使徒の働き13「アイネアのいやしとタビタのよみがえり」 |
3.2 | 使徒9:1-9 | 使徒の働き12「ダマスコ途上のサウロ」 |
2.23 | 使徒8:26-40 | 使徒の働き11「エチオピアの宦官の救い」 |
2.16 | 使徒8:14-25 | 使徒の働き10「サマリアの魔術師シモン」 |
2.9 | 使徒7:51-60 | 使徒の働き9「ステパノの殉教」 |
2.2 | 使徒6:1-7 | 使徒の働き8「7人の執事の選任」 |
1.26 | 使徒5:1-11 | 使徒の働き7「アナニアとサッピラへのさばき」 |
1.19 | 使徒4:1-14 | 使徒の働き6「家を建てる者たちに捨てられた要の石」 |
1.12 | 使徒3:1-10 | 使徒の働き5「金銀はないが、あるものをあげよう」 |
1.5 | 使徒2:40-47 | 使徒の働き4「誕生したばかりの教会」 |